日本の生活が長くて会話には困らなくても、実は読み書きが難しいと訴える方が多いです。パルシステムの助成金を得て、中野に住んでいる外国人の方と交流を深めたいとフードパントリー&日本語教室を同時開催したり、子どもたちへの下着の配布したりしています。
(土曜日日中 不定期開催 )
日程や詳細についてお問い合わせは女性のスペース結 なかの事務所まで→お問い合わせはこちら