女性のスペース結は、女性と子どもの人権を守ることをミッションに、
様々な活動を行っている団体です。
DV、デートDV、性暴力、セクハラやパワハラなどの被害相談を受け、
どうしたらよいかを一緒に考えます。
また居住支援、同行支援、自立支援、アウトリーチ、研修や講座の企画なども行い、
誰もが自分らしく生きられる社会を目指しています。
3月24日(月) 18:30〜
お点前女子会は本年度、最後になります。
是非是非、いっぷく。先生、手作りの
こころのこもったお菓子が用意されています。
先月のお茶会にはチラシをみてと
初参加の方がいらっしゃいました。
チラシの効果もあるんだと嬉しくなりました。
4月からも継続したいのですが、
お金のでどころがないと継続ができません。
皆様のお力をお貸しください。
寄付金のご案内はこちらです。
御協力よろしくお願いいたします。
「西山ガーデンハウス」を拠点とし、シェアハウス運営、女性と子どもたちへの各種支援活動を行う
子ども食堂(月2回)開催
子どもの放課後見守り等を通じてシングルマザーらのサポートを行う
(子ども対象の茶道会などを開催)
フードパントリーで食料・フルーツ・新品下着や靴下の配布を行う
住所 | 東京都中野区上高田 2-58-11 西山ガーデンハウス 201 |
電話番号 | 03-5942-8324 |
母と子の住まい |
西山ガーデンハウス(シェアハウス) https://motherport.net/fudo/1199 |
子ども食堂 |
gohan-yui@josei-yui.org (予約・問い合わせ用) 利用についてはこちら https://josei-yui.org/posts/2266 |
女性の性と人権を考える「さいたま・りぷろの家」の運営を行う
住所 | 非公開 |
電話番号 (相談専用) |
※都合によりスタッフが外出している場合は留守番電話にメッセージまたはメールをお願いいたします。 |
相談日と 相談時間 |
月・水・金 : 12:00~16:00 火・木・土 : 19:00~21:00 |
皆様からの寄付支援は、運営の活動資金として使用しております。オンライン寄付でいつでも受付しております。
私たちのミッションに賛同し活動を支援する会員を募集しています。活動報告やスペース貸しの入会特典があります。
ボランティアスタッフとして活動に参加することができます。ご自身の得意分野でご協力いただければと思います。
法人名称 | 特定非営利活動法人 女性のスペース「結」 |
代表理事 | 中村 敏子 |
設立 | 2003年4月 |
主な所在地 |
〒164-0002 東京都中野区上高田 2-58-11 西山ガーデンハウス 201 |
電話/FAX | 03-5942-8324 |
年次・会計報告 | 事業実施計画書/収支予算計画書 |
活動報告書 | ニュースレター |
相談先をクリックしてからフォームにご入力ください。
東京エリア→なかの事務所、埼玉エリア→さいたま事務所、その他のエリア
相談先をクリックしてからフォームにご入力ください。
東京エリア→なかの事務所、埼玉エリア→さいたま事務所、その他のエリア
相談先をクリックしてからフォームにご入力ください。
東京エリア→なかの事務所、埼玉エリア→さいたま事務所、その他のエリア
© 2015 space yui.