【開催報告12/11】女性が自分らしく生きられる社会の実現にむけて

女性が自分らしく生きられる社会の実現にむけて 今からでも遅くない!キャリアデザインしてみよう

2022年12月11日に開催されました、オンラインセミナー。様々な分野の方々が参加してくださり、グループワークでも多様な意見を聞くことができました。参加して下さった方に頂いたアンケートの一部を紹介させていただきます。

<参加者からのご感想>

◆前段の講義については改めて理解を深めることができました。
 グループワークで世代の異なる方の考えを聞くことができたのが非常に良い経験になりました。

◆キャリアデザインという言葉は一部のエリートの仕事に関する話という事ではなく、
 すべての人そして人生全般に関わる事でそれらを豊かにするためのものであるという事が学べた。
 いままで自分にはかかわりがないと関心を寄せていなかったがとても興味がわいた

◆講義の内容はもちろん、それに対する、色んな年代の他の方のご意見、考えも聞けてよかったです。

◆10年先の自分を考える というのはなんとなく思い描いてはいても、意外と考えていないもので、とてもよい機会になった。

◆キャリア支援の様々な現場とアプローチを具体的に学べてとてもためになりました。
 ありがとうございます。

◆キャリアというと仕事としか結びついていなかったが、家族、学習、余暇活動等も関連付けて考えて良いと初めて知りました。家族中心に生きることが1番良い、と思い込んでいたことで 仕事も学習も諦めていたことにも気づきました。諦めなくて良かったんですね。今からでもやり直したいという気持ちになりました。ありがとうございました。