女性自立支援センター「はればれ越谷」ボランティア養成講座
DV被害者への支援、私たちにできること
DV被害にあった女性の多くは、 心身ともに傷つけられており、本来のその人の力が出しにくくなっています。 そのためアドホケーター(同行支者)は非常に重要な存在です。
今年も DV被害者支援に関わっている方や支援に関心のある方を対象に、アドボケーター養成講座を開催します。午前中の基礎知識を学び、午後のグループワークで参加者同士がりましょう!

開催日 | 2018年12月18日(火) 10時〜15時 |
会場 | 越谷市男女共同参画支援センター「ほっと越谷」 東武スカイツリーライン「北越谷駅」東口より徒歩1分 |
定員 | 30名 DV被害者支援に関わる方 あるいは関心のある方 |
参加費 | 無料 |
講師 | 東京YWCA 米山麻以子氏 |
内容 | DV被害者支援に関わる人材育成講座 10:00-10:10 主催者挨拶 10:10-12:00 講義 12:00-13:00 昼食(昼食は各自) 13:00-14:50 グループワーク(担当は、女性のペース結副代表:中村敏子氏) 14:50-15:00 振り返り |
申込み 問合せ | NPO法人 ⼥性のスペース結 tel/fax 048-637-5176 email:spaceyui153@yahoo.co.jp |
主催・共催 | 主催:女性のスペース結 共催:こしがや地域ネットワーク13 |