映画上映会&上野千鶴子さんシネマトーク

ドキュメンタリー映画 何を怖れる

ウーマン・リブに関する映画上映会&上野千鶴子さんによるシネマトークを開催します。

開催日2016年 3月6日(日)
第1回上映 10時〜12時
シネマトーク 12時〜12時45分
第2回上映 13時〜15時
会場越谷市市民活動支援センター 越谷ツインシティ Bシティ5F
東武スカイツリーライン「越谷駅」東口より徒歩1分
参加費300円(資料代)
申込み
問合せ
女性のスペース結
yui-human153@ac.auone-net.jp
または 048-637-5176まで

申込締切 2月29日まで
主催・共催主催:NPO法人 女性のスペース結
共催:認定NPO法人 ウィメンズアクションネットワーク(WAM)

解説

70年代初頭に始まったリブ運動からほぼ40年。今や女性をとり巻く環境は大きく変わりました。この変化には、女がのぞんだ変化も、のぞまなかった変化も、想定外の変化もありました。のぞんだ変化の多くは、女であることを愛し、女たちと共感し、女たちとつながって、それぞれの立場で活躍してきたリブやフェミニズムの女たちの志がもたらした成果でした。

男社会から疎まれても、同性たちの編見や誤解の目にさらされても、すすんで目らを「フェミニスト」と名のり、目の前に立ちはだかる壁と戦いながら生きてきた女たち。彼女たちのエネルギッシュな生と活動の軌跡は、同時代を生きている者や、後から産まれた者たちに大きな気を与えてくれるでしょう。