【開催報告】社会人講話 高校生対象

7月9日(土)筑波大学附属坂戸高校にて、社会人講話会が開催されました。前半と後半と生徒が入れ替わり、計27名の高校生が積極的に話を聞いてくれました。

社会人講話にて 話を聞く生徒たち の画像

Q1.シェルターはどこにあるのか?
Q2.シェルターには居る期間は自分で決められるのか?
Q3.子ども支援とは、資格とかが必要なのか?
Q4.相談は増えているのか?
Q5.互いに尊重するとは、受け入れることなのか、妥協することなのか?

生徒から出た質問で、活発な質疑応答となりました。ありがとうございました。