【10/12 開催報告】はればれ越谷 自愛スキンケア

本日の自愛スキンケアは、参加者さんと一緒にハンドケアを行いました。

ハンドスキンケア

ただ手をきれいにするだけでなく、今日は心と手を繋ぐ、特別な二つのワークを取り入れてみました。

ワーク 1
心の距離を縮める
「互いの良いところを伝え合う」時間からスタート。

「はじめまして」から始まり、一人ひとりが持つ素敵な部分を、スタッフも含めて皆でシェアしました。

自分では気づかないことありますよね?

照れながらも、肯定的な言葉のシャワーを浴びたことで、場の雰囲気はあっという間に和やかに。心がほぐれていくのを感じました。

ワーク 2
手を労う時間をつくる

次に、主役である「手」に意識を向けます。
「手のことを考える時間」をつくりました。

「今日、この手でどんなことをしただろう?」「どんなことに頑張ってくれただろう?」

そう考えるだけで、いつも当たり前に使っている手の存在が、とても尊く、愛おしく感じられます。これが、まさに
「手を労う時間」です。

手のケアも、お顔のケアも、そして心への接し方もすべて同じ。それは、自分自身を丁寧に扱ってあげるということに繋がります。

優しさが巡るハンドマッサージ。

心がほぐれ、手への感謝の気持ちが高まったところで、いよいよハンドケアのスタートです。

優しく泡立てた洗顔料で手を優しく泡洗顔。日々の水仕事や雑用で頑張っている手を、そっと労わります。

そして、参加者さんとスタッフで、互いにハンドマッサージ。和やかな雰囲気の中、マッサージがはじまります。

「すごい気持ちぃ〜!」「ここが凝っていたんですね」「手って意外と疲れているのですねー」といった声がたくさん飛び交いました。

お互いに、触れ合うことで距離が少しずつ縮まってきます。優しさが手に伝わり、そして心にまで届くような、満たされたひとときでした。

「自分の良いところ」を知り、手の「頑張り」に気づき、そして「優しさ」を分かち合う。

今日のハンドケアは、単なる美容を超えた「自愛」そのものでした。

頑張っている自分自身を、労わることを忘れないように。

本日もご参加ありがとうございました!


次回開催のお知らせ

11月の自愛スキンケアはお休みになります。

【開催日時】12月21日(日)        
      13時〜15時

【開催場所】
女性自立センター「はればれ越谷」

【アクセス】 東武スカイツリーライン大袋駅

【対象】
越谷市在住、在勤、在学の方

【お申し込み方法】

参加ご希望の方は、以下のメールアドレスに「氏名」「連絡先」を明記の上、メールでお申し込みください。

saitama.info@josei-yui.org
※受付は開催日の1週間前までとなります。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております!