【8/23開催報告】自分らしく生きてみよう      ~事例を通して助産師と考える~

2023.8.23 女性自立支援センター「はればれ越谷」の男女共同参画講座を開催しました。

にじいろおくるみ講座の様子



講師は、助産師さんたちが立ち上げた「NPO法人にじいろおくるみ」のメンバーによる、「女性が人生を通じ、リプロダクティブヘルスアンドライツの視点から、人生の選択について考えてみる」という内容で、事例を通して、ワークも交えながらの1時間半でした。参加者は小学生、中学生、20代から80代の方々、まさしく生涯にわたる女性の心と体に焦点があてられ、自分のことは自分で決めていい、生理、妊娠、出産、子育て、更年期の中での自分の生き方、仕事とのバランス、介護は女性の役割?、性教育の大切さという内容にも及びました。

Instagram>> NPO法人にじいろおくるみ

女性のスペース結代表挨拶
自分らしく生きてみよう          ~事例を通して助産師と考える~ 講座の様子

今後また、「はればれ越谷」のママカフェでも相談を受け付けていく予定です。ご相談のある方は是非どうぞ。


開催日:2026年1月25日(日)/2月22日(日)
”件名”に「ママカフェ参加希望」と、ご記入の上
希望日、氏名、連絡先のメールアドレスを明記してメールでお申し込みください。

メールアドレス: saitama.info@josei-yui.org
      ※受付は開催日の1週間前まで。お待ちしております!

最寄り駅:東武スカイツリーライン大袋駅